マーケティング・販促カレンダー

2025年までの販促などに役立つ日本国内でのイベントや行事などをカレンダーにまとめました。マーケティング活動にご利用ください。Googleスプレッドシートにまとめているので利用しやすいかと思います。

※カレンダーの転載・再配布はご遠慮願います。

販促・マーケティング活動に役立つ

年間の祝祭日やイベントや行事などを確認することで、その時々の消費者の大まかなインサイトをつかむことができます😁販促やマーケティング活動の計画やtwitterやInstagramなどのSNS運用に役立てください。

月次カレンダーと年間カレンダーを用意しました。

  • ご利用頂くにはGoogleアカウントが必要です。
  • 販促カレンダーの転載は原則禁止です。

 

年次・販促カレンダー

とりあえず、2025年までのカレンダーを出力しておきました。

販促カレンダー 2025年版スプレッドシート

販促カレンダー 2024年版スプレッドシート

 

月次・販促カレンダー(twitterトレンド予想)

twitterでトレンド入りしそうなハッシュタグなどを月次カレンダーにまとめています。SNSなどを活用した様々な施策にもご利用いただけけます。

1月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

1月は新しい年がスタートし、最もおめでたい気分に包まれる月です。また1年で最も多くの労働者が長期休暇をえやすい月でもあり、実家に帰省したり、初詣に出かけたり外出も増える月です。

2月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

寒さがピークを迎える2月。立春頃から徐々に日差しに春を感じるようになります。また、節分は小さなお子様がいるファミリーでは重要なイベントです。今年の節分は2月2日。日付に注意が必要です。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして厄払いをしましょう。

 

3月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

3月のホワイトデーはバレンタインデーのお返しが盛んになります。また、雛祭りは女の子のお子様がいるファミリーでは重要なイベントです。

3月後半に差し掛かると、徐々に暖かくなりはじめ桜の開花情報に注目が集まり、春の到来を待ちわびる期間に入ります。春の訪れとともに、期の節目をひかえる月でもあり、新たな新生活に備える消費者も多く増えます。

3月に毎年トレンド入りする主要なハッシュタグやキーワードを日別にまとめました。

4月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

4月は桜が開花し、本格的な春の訪れを感じる月。学生は新学年を迎え、社会人にも新生活を迎える方が多くおられます。新社会人や新学期、引っ越しを終え新生活を迎える消費者も多くいる時期でもあります。

 

5月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

5月はゴールデンウィークで外出など活動も活発になり消費が増える時期で、4月から新生活を迎えた消費者もひと月が過ぎ落ち着いてきたところです。

6月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

梅雨が始まる時期で、雨が多く湿度の高い日が続く月。カビ対策や食中毒に注目が集まります。また学生は定期考査などで忙しくなる時期です。

7月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

梅雨が明け始め、夏の到来を感じる月です。暑さ対策で扇風機やエアコンなどを使い始め、ファッションなども一気に夏向きに代わります。

学生は定期考査も終え、一学期の最後の月で夏休みをひかえる月でとても解放された気分になります。また、受験を控える学生はこの時期から本格的な受験対策に取り組み始める時期でもあります。

 

この時期は大雨や台風なども増え自然災害に注意が必要な時期でもあります。

8月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

本格的な夏が到来し、熱中症に注意が必要で、バランスの良い食事や、スタミナがつく食事のニーズが高まります。

また暑い熱帯夜も続きエアコンの修理なども込み始める時期です。お盆が過ぎると熱帯夜も次第に収まってきます。

9月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

まだ夏の暑さが日中残る時期ですが、朝・夜は次第に涼しさを感じられ始める月です。秋分の日と敬老の日で長期連休ができる月です。

10月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

日中は爽やかでとても過ごしやすくなる月です。紅葉も見られるようになり本格的な秋脳到来を感じることができます。

月末の街の景色はハロウィンモードに包まれます。

販促カレンダー 2022年10月

11月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

秋の深まりを感じます。七五三もこの時期。ブラックフライデー、サイバーマンデーなどのセールもあちこちで開催される時期です。

12月 販促カレンダー(twitterトレンド予想)

年末年始を控え、仕事納めに向けて仕事も込み始めるさなか、忘年会なども重なって忙しさが増す時期です。街中がクリスマスモードに包まれ始めます。

ご要望・ご質問はこちら

販促カレンダーの内容についてのご要望やお問合せはこちらにご連絡ください。

また掲載するべき情報のご提案も歓迎しております😊

販促カレンダー

2022年5月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

2022年5月の販促カレンダーです。今年の5月はだいぶ暖かくなりそうですね。4月はコロナも少し落ち着きを見せ、街に人の数もかなり増えてきました。 3月にはロシア・ウクライナで戦争も未だ停戦にはいたれていません。国内ではエネルギーの原...
販促カレンダー

2022年4月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

2022年4月の販促カレンダーです。今年の4月はコロナも少し落ち着きを見せ始め、3月末に全国でまん延防止等重点措置の終了したので幸先の良い期の初めではないでしょうか。 一方で3月にはロシア・ウクライナで戦争がはじまり世界経済も、特に...
販促カレンダー

2022年3月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

2022年3月の販促カレンダーです。3月はまだ肌寒い日々が続きますが、春の到来を感じ始める月です。学生の多くは卒業式を控え一年の節目を迎える重要な月でもあります。 さて、今月も記念日等に関連したハッシュタグもスプレッドシートにまとめ...
販促カレンダー

2022年2月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

2022年2月の販促カレンダーです。今年もとても寒いですね。2月は1年で最も冷え込む時期です。風邪などひかないよう気を付けてください。 さて、今月も記念日等に関連したハッシュタグもスプレッドシートにまとめたので、2月のキャンペーン計...
販促カレンダー

2022年(令和4年) 販促企画に役立つ販促カレンダー(Googleスプレッドシート)

2022年の年間・販促カレンダーをGoogleスプレッドシートで用意しました。2022年はコロナも落ち着いているといいですね。ワクチン接種もかなり進み、ずっと電気が消えていた空港会社も電気が付き始めたり少しづつ経済の動きの兆しも見えてきま...
販促カレンダー

2021年10月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

また、記念日等に関連したハッシュタグもスプレッドシートにまとめたので、10月のキャンペーン計画やコンテンツ企画のネタなど販促計画などに是非ご活用ください!。 下部のボタンよりご利用いただけます。  10月月次・販促カレンダー...
販促カレンダー

2021年9月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

告知が遅くなってしまいました。9月のtwitterトレンド入りしそうなハッシュタグをアップデートしました😄 2021年の9月にはいって暑さもだいぶやわらぎ涼しい日が続き秋っぽくなってきました。自民党の党首を決める自民党総裁選がありま...
販促カレンダー

2021年8月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

8月にtwitterトレンド入りしそうなハッシュタグをアップデートしました😄 今年の8月は猛暑になる予報が出ていますね😄平年よりも全国的にやや暑くなるようです。エアコンや扇風機、ビールやアイスクリーム、避暑地としてのカフェ利用などの...
販促カレンダー

2021年7月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

7月にtwitterトレンド入りしそうなハッシュタグをアップデートしました😄 今年の7月はワクチンのおかげでコロナも徐々に収まり始め、何とかオリンピックが開催できそうな兆しが見えてまいりました😄 オリンピック開催期間中は、日々...
販促カレンダー

2021年6月 twitterトレンド入りハッシュタグ予報(販促カレンダー)

6月にtwitterトレンド入りしそうなハッシュタグをアップデートしました😄 6月は、全国で本格的に梅雨入りの時期で、雨が多く湿度の高い日が続く月。カビ対策や食中毒に注目が集まります。また学生は定期考査などで忙しい時期です。それらを...
タイトルとURLをコピーしました