皆さんutmパラメータは使用していますか?Googleアナリティクスで流入元の情報を集計する際に役立つパラメータです。
utmパラメータとは
utmパラメータとは、URLの後部に付与するGoogleアナリティクスで流入元を分析するためのパラメータです。
utmパラメーターのUTMとは、Urchin Tracking Moduleの略称です。UrchinとはGoogleが2005年に買収しGoogleアナリティクスの前身であるアクセス解析ツールの名称です。
utmパラメータを使う目的・メリット
utmパラメータを使用する目的は、広告やQRコードからの流入元情報をGoogleアナリティクスに伝え、より精緻な分析をおこなえるようになります。
utmパラメータを使用することで、広告効果測定やさまざまなサイトへの流入施策を、正確に分析できるようになるメリットがあります。
参考:Googleの公式の説明ページがありますので、そちらも紹介します。

utmパラメータの注意点 – デフォルトチャネル
utmパラメータを設定する上で注意すべきことは、Googleアナリティクスにはデフォルトチャネルグループというディメンションがあり、所定の条件を満たすようutmパラメータを付与することで、デフォルトチャネルグループの内容が不正確になってしまいます。
UTMパラメータとGA4 ディメンション対応表
GA4ではUTMパラメータに対応した多くのディメンションがあります。こちらの対応表を参考に死してください。
| utmパラメータ | GA4 ディメンション | 説明 |
|---|---|---|
| utm_id | キャンペーンID | そのプロジェクトの識別子 |
| urm_source | 参照元 | リンク元のサイトや媒体の識別子 |
| utm_medium | メディア | どのように遷移してきたのか |
| utm_campaign | キャンペーン | そのプロジェクト名 |
| utm_term | 手動検索キーワード | 検索キーワード |
| utm_content | 手動広告コンテンツ | 広告クリエイティブの識別子 |
| なし | デフォルトチャネルグループ | |
| なし | 参照元/メディア | |
| utm_source_platform | 参照元プラットフォーム | |
| utm_creative_format | クリエイティブのフォーマット | |
| utm_marketing_tactic | マーケティング戦術 |
またGA4のレポートによって参照できるディメンションが異なります。UGA4の各種レポート、広告レポート、探索、LookerStudioで連携した場合のディメンションなど、レポートによってディメンションを参照できないためUTMパラメータも利用できない場合もあるので注意しましょう。
仕様関わるようなことがあれば上記のスプレッドシートを更新するようにします。

GA4でのチャネルの定義
以下に各チャネルの説明および定義を引用します。
| チャネル | 定義 |
|---|---|
| Google 広告トラフィック用のチャネル | |
| 有料検索 | Google 広告からのトラフィック AND Google 広告の広告ネットワーク タイプが「Google 検索」または「Google Partners」 |
| 有料動画 | Google 広告からのトラフィック AND Google 広告の広告ネットワーク タイプが「YouTube 検索」または「YouTube 動画」 |
| ディスプレイ | Google 広告からのトラフィック AND Google 広告の広告ネットワーク タイプが「Google ディスプレイ ネットワーク」または「クロスネットワーク」 |
| 有料ソーシャル | Google 広告からのトラフィック AND Google 広告の広告ネットワーク タイプが「ソーシャル」 |
| ディスプレイ&ビデオ 360 のトラフィック用のチャネル | |
| ディスプレイ | ディスプレイ&ビデオ 360 からのトラフィック AND ディスプレイ&ビデオ 360 のクリエイティブ フォーマットが、「Standard」、「Expandable」、「Native site square」、「Backdrop」、「Templated app install interstitial」、「Deprecated」、「Native app install」、「Native app install square」、「Native site」、「Templated app install」、「Lightbox」のいずれか |
| 有料動画 | ディスプレイ&ビデオ 360 からのトラフィック AND ディスプレイ&ビデオ 360 のクリエイティブ フォーマットが、「Native video」、「Video」、「Templated app install video」、「Flipbook」のいずれか |
| オーディオ | ディスプレイ&ビデオ 360 からのトラフィック AND ディスプレイ&ビデオ 360 のクリエイティブ フォーマットが「Audio」 |
| その他(有料) | ディスプレイ&ビデオ 360 からのトラフィック AND ディスプレイ&ビデオ 360 のクリエイティブ フォーマットが、「Publisher hosted」、「Tracking」、「Unknown」のいずれか |
| 手動トラフィック用のチャネル | |
| ノーリファラー | 参照元 – 完全一致 – direct AND メディアが「(not set)」または「(none)」 |
| 有料ショッピング | (参照元 – ショッピング サイトのリストに一致 OR キャンペーン名 – 正規表現に一致 – ^(.*(([^a-df-z]|^)shop|shopping).*)$) AND メディア – 正規表現に一致 – ^(.*cp.*|ppc|paid.*)$ |
| 有料検索 | 参照元 – 検索サイトのリストに一致 AND メディア – 正規表現に一致 – ^(.*cp.*|ppc|paid.*)$ |
| 有料ソーシャル | 参照元 – ソーシャル サイトのリストに一致 AND メディア – 正規表現に一致 – ^(.*cp.*|ppc|paid.*)$ |
| 有料動画 | 参照元 – 動画サイトのリストに一致 AND メディア – 正規表現に一致 – ^(.*cp.*|ppc|paid.*)$ |
| ディスプレイ | メディアが「display」、「banner」、「expandable」、「interstitial」、「cpm」のいずれか |
| オーガニック ショッピング | 参照元 – ショッピング サイトのリストに一致 OR キャンペーン名 – 正規表現に一致 – ^(.*(([^a-df-z]|^)shop|shopping).*)$ |
| オーガニック ソーシャル | 参照元 – ソーシャル サイトの正規表現リストに一致 OR メディアが「social」、「social-network」、「social-media」、「sm」、「social network」、「social media」のいずれか |
| オーガニック動画 | 参照元 – 動画サイトのリストに一致 OR メディア – 正規表現に一致 – ^(.*video.*)$ |
| オーガニック検索 | 参照元 – 検索サイトのリストに一致 OR メディア – 完全一致 – organic |
| メール | 参照元 = email|e-mail|e_mail|e mail OR メディア = email|e-mail|e_mail|e mail |
| アフィリエイト | メディア = affiliate |
| 参照 | メディア = referral |
| オーディオ | メディア – 完全一致 – Audio |
| SMS | メディア – 完全一致 – sms |
| モバイルのプッシュ通知 | メディア(末尾が「push」) OR メディアに「mobile」または「notification」が含まれる |
以下に私の方で整理した表を追記します。
| デフォルトチャネルグループ | 説明 | utmパラメーター (手動トラフィック用のチャネル) |
| Direct | 流入経路がわからない訪問 URL直接入力、ブックマーク、PDF等の可能性を含む | utm_source=(direct) AND utm_medium=^(\(not set\)|\(none\))$ |
| Cross-network | 複数のGoogle広告ネットワークにまたがるキャンペーン | utm_campaign=(cross-network) |
| Organic Search | 自然検索からの訪問 | utm_source=指定検索サイト OR utm_medium=organic |
| Organic Social | SNSの広告以外のリンクからの訪問 | utm_source=指定SNSサイト OR utm_medium=^(social|social-network|social-media|sm|social network|social media)$ |
| Organic Shopping | ショッピングサイトの広告以外のリンクからの訪問 | utm_source=指定ショッピングサイト OR utm_medium=^(.*(([^a-df-z]|^)shop|shopping).*)$ |
| Organic Video | 動画サイトの広告以外のリンクからの訪問 | utm_source=指定動画サイト OR utm_medium=^(.*video.*)$ |
| Referral | 他サイトからのテキストリンクからの訪問 | utm_medium=^(referral|app|link)$ |
| Paid Search | リスティング広告からの訪問 | utm_source=指定検索サイト AND utm_medium=^(.*cp.*|ppc|retargeting|paid.*)$ |
| Paid Social | SNSの広告からの訪問 | utm_source=指定SNSサイト AND utm_medium=^(.*cp.*|ppc|retargeting|paid.*)$ |
| Paid Shopping | ショッピングサイトの広告からの訪問 | utm_source=指定ショッピングサイト OR utm_campaign=^(.*(([^a-df-z]|^)shop|shopping).*)$) AND utm_medium=^(.*cp.*|ppc|retargeting|paid.*)$ |
| Paid Video | 動画サイトの広告からの訪問 | utm_source=指定動画サイト AND utm_medium=^(.*cp.*|ppc|retargeting|paid.*)$ |
| Display | ディスプレイ広告からの訪問 | utm_medium=^(display|banner|expandable|interstitial|cpm)$ |
| Affiliates | アフィリエイト広告からの訪問 | utm_medium=affiliate |
| Audio | Podcastなどのオーディオプラットフォームからの広告からの訪問 | utm_medium=^(Audio)$ |
| Eメールからの訪問 | utm_source=^(email|e-mail|e_mail|e mail)$ OR utm_medium=^(email|e-mail|e_mail|e mail)$ | |
| SMS | テキストメッセージのリンクからの訪問 | utm_source=^(sms)$ OR utm_medium=^(sms)$ |
| Mobile Push Notifications | モバイルアプリのプッシュ通知からの訪問 | utm_medium=(push)$ utm_medium=(mobile|notification) ^utm_source=^(firebase)$ |
| unassigned | 上記に該当しない訪問 |
UA ユニバーサルアナリティクス
ユニバーサルアナリティクスのデフォルトチャネルグループは、「集客」のディメンションでよく使用されています。
utm_mediumの指定を下記から選定することで、GAのデフォルトチャネルにグルーピングされます。

| チャネル | 説明 |
|---|---|
| ノーリファラー | 参照元 – 完全一致 – direct AND メディア – 完全一致 – (not set) OR メディア – 完全一致 – (none) |
| オーガニック検索 | メディア – 完全一致 – organic |
| ソーシャル | ソーシャル メディアからの参照 – 完全一致 – Yes OR メディア – 正規表現に一致 – ^(social|social-network|social-media|sm|social network|social media)$ |
| メール | メディア – 完全一致 – email |
| アフィリエイト | メディア – 完全一致 – affiliate |
| 参照元サイト | メディア – 完全一致 – referral |
| 有料検索 | メディア – 正規表現に一致 – ^(cpc|ppc|paidsearch)$ AND 広告掲載ネットワーク – 完全一致しない – Content |
| 他の広告 | メディア – 正規表現に一致 – ^(cpv|cpa|cpp|content-text)$ |
| ディスプレイ | メディア – 正規表現に一致 – ^(display|cpm|banner)$ OR 広告掲載ネットワーク – 完全一致 – Content |
| (使用不可)または(その他) | どのチャネルの定義にも一致しないセッション。 |
まとめ
上記のutmパラメータを命名に気を付けることで、よりGoogleアナリティクスが活用しやすくなります。気を付けるようにしましょう!
おすすめセミナーの告知
下記のセミナーを予定しております。ぜひご参加ください。
- タイトル
- SATORIマーケティングキャンプ
- 開催日
- 2023年8月21日(月)※オンラインで実施
- 参加方法
- zoom※事前申し込み後メールに記載
- 参加費
- 0円
- 参加申し込み
SATORIマーケティングキャンプお盆期間のインプットにオススメ!弊社のマーケターや各社マーケティングのプロフェッショナルが登壇したウェビナーのオンデマンド配信を含めた、今すぐ使える

- タイトル
- 基礎から学ぶ「GA4」活用方法&ショップ運営で使えるポイント徹底解説!
- 開催日
- 2023年7月5日(月)※オンラインで実施
- 参加方法
- zoom※事前申し込み後メールに記載
- 参加費
- 0円
- 参加申し込み
《終了》基礎から学ぶ「GA4」活用方法&ショップ運営で使えるポイント徹底解説! | お知らせ・最新情報 カラーミーショップ 集客に強いECサイト構築サービスカラーミーショップのお知らせ・最新情報です。【メディアEC】を無料で始めるなら、カラーミーショップ byGMOペパボ!法人導入件数22,000件以上!総流通額1兆円以上!国内最大級のECサイト構築サービスです。月額0円のAmazon Pay導入で売上を最大化。圧倒的なコストパフォーマンスと充実の電話サポート。まずは30...

基礎から学ぶ「GA4」活用方法&ショップ運営で使えるポイント徹底解説!
- タイトル
- 事業をグロースさせるGoogleアナリティクス4 活用講座
- 開催日
- 2023年6月29日(木)※オンラインで実施
- 参加方法
- zoom※事前申し込み後メールに記載
- 参加費
- 0円
- 参加申し込み
事業をグロースさせる Googleアナリティクス4 活用講座 - 博報堂アイ・スタジオ
- タイトル
- Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用したWeb改善講座
- 開催日
- 2023年9月25日(月)※オンラインで実施
- 参加方法
- 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
- 参加費
- 54,000円(税込 59,400円)
- 参加申し込み
Googleアナリティクス4を活用したWeb改善講座(オンデマンド配信)Web改善に効果的なGoogleアナリティクス4の活用方法が学べます。データ分析の基礎知識や心構え、基本のステップ、目標設定の仕方、数字の見方、担当者としてPDCAを回す方法までを網羅的に解説します。










コメント