アクセス解析

アクセス解析

GA4中級編:ディレクトリ階層別ディメンションの作成

GA4でディレクトリ階層別にディメンションの作り方を説明します。 UAではディレクトリ別に集計されていましたが、GA4ではディレクトリ毎に集計できません。ここではGTMを使用してGA4のディレクトリを集計するようにする手順を紹介しま...
アクセス解析

GA4中級編:GTMでコンテンツグループを自動設定する方法

GA4のコンテンツグループをまとめて設定する方法です。たとえばCMSなどで定義している記事カテゴリなどをそのままコンテンツグループに設定したいような場合に有効な方法です。 前回「GA4入門:コンテンツグループの設定方法」でGA4上で...
アクセス解析

GA4活用編:広告流入元別スクロール率の設定

GA4を使って流入広告別にLP内でどれだけスクロールしているか分析する方法を紹介します。GAでは主にページ間の遷移状況などを主に集計・分析することに特化していますが、今回のようにスクロール率等ページ内の動きを計測することもできます。 ...
アクセス解析

GA4活用編:ページ別スクロール率の計測の設定

GA4を使ってページ内をどれだけスクロールしているか分析する方法を紹介します。GAでは主にページ間の遷移状況などを主に集計・分析することに特化していますが、今回のようにスクロール率等ページ内の動きを計測することもできます。 GA4で...
アクセス解析

GA4入門:コンテンツグループの設定方法

GA4でコンテンツグループをどの様に設定すればよいか解説します。 このコンテンツグループは、例えば商品ページのカテゴリ毎にユーザー数やセッション数を計測している場合などはメチャクチャ重要な機能です。KPI管理シートなどで複数ページの...
アクセス解析

2023.07.01Googleアナリティクス終了のお知らせと、GA4への移行のススメ

ついに旧来のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス、UA)の計測期間終了のアナウンスが2022.03.16に公式発表されました。GA4は指標など変更点が多く躊躇していた方も多いと思いますが、これを機にGA4への移行を推奨い...
アクセス解析

GA4:UTMパラメータとGA4レポート別ディメンション対応表

皆さんutmパラメータは使用していますか?Googleアナリティクスで流入元の情報を集計する際に役立つパラメータです。 utmパラメータとは utmパラメータとは、URLの後部に付与するGoogleアナリティクスで流入元を分析...
アクセス解析

GA4入門:探索-散布図(自由形式)の使い方

GA4の新機能で散布図の作り方の紹介です。 GA4とはGoogleAnalyticsの最新バージョンです。GA4の探索は、自在にグラフや表を作ることができます。そのため、分析の目的を決めてグラフや表を作る必要があります。散布図の紹介...
アクセス解析

GA4+UA入門:デバイス横断で行動分析!クロスプラットフォーム分析

普段インターネットを使用するときPCとスマホ両方使っていますか?複数のデバイスでインターネットを使ってる方が増えています。従来のCookieベースでのアクセス解析では、デバイスやOS、ブラウザが異なるとサイト訪問者を別々の訪問者として集計...
アクセス解析

GA4入門:GTMで独自イベントの作り方

Googleアナリティクス4プロパティ(GA4)を使っていますか?使い始めは特に戸惑うことが多いかと思いますが、徐々に慣れていきましょう😉今回の記事はGTMを使用してデフォルトでは存在しないGA4の独自イベントを作るお話です。 GA...
タイトルとURLをコピーしました